能楽堂 〇〇はNG!   初めての能楽講座シリーズ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии • 13

  • @user-cr2gc8cb4o
    @user-cr2gc8cb4o 2 месяца назад

    女性の着物だと帯に幅があり、更に帯を潰さないように座られるので、必然的に浅く腰かけとなり、正直後ろの人は、どんな箱であれ、前方が見えにくくなることが多いです。
    大変華やかではありますが、前の方が着物だと、正直ガッカリすることがあります。更には更には髪を高い位置でまとめられた日には...。
    凄く参考になりました。ありがとうございました。

    • @matsunoh
      @matsunoh  2 месяца назад +1

      それはありますね、舞台から見てても背筋が良すぎて座高が高くなられてる…
      難しいなー

  • @kohaku3344
    @kohaku3344 8 месяцев назад

    パーカーに下は黒のスカートか黒のズボンはダメですか。服がない。あと能楽最近興味が出て動画で見てますが、室町時代の歌の意味を知りたいのですが何で調べたらいいですか?動画ではあまりないので。嵐山を今度初めて見に行きます。人気のはすぐチケット完売みたいですね。嵐山公園の動画ありますか?

    • @matsunoh
      @matsunoh  8 месяцев назад +1

      ありがとうございます
      服装ですが、良いと思う公演とあれ?と思う公演かあると思います。
      御本人の意識で変わってきますのでそのあたりを考慮してみてください
      嵐山はなかなか動画ないですね
      歌の意味は難しいですが能の曲は現代語訳が出ております

    • @姫街道-t5x
      @姫街道-t5x 6 месяцев назад +2

      横からですが、私も子どもが仕舞教室に通い始めてから曲の背景を知りたくなりました。図書館の古典文学全集の「謡曲」の巻に現代語訳と注釈、おまけに能に関する様々な知識が載っているので勉強になりました。今、謡を習っている私も新曲に入る時、能見物に行くときに役立てています。

    • @kohaku3344
      @kohaku3344 6 месяцев назад

      @@姫街道-t5x こんにちは。ティックトーくで若い人が能楽の楽器の説明をしていて楽譜みたいなのがあるみたいだね。結構難しそう。踊りも同じでこの曲の時はこう舞うんだとかあるんだろうね。その舞い方の一つ一つに名前とかあって(想像)全部綺麗に見せないといけないので大変だろうなって思う。この間行った時はすごく感動したのでまた綺麗な舞をみたいですね。
      私はまず歌の歌詞から勉強したいのでテレビとか翻訳もあるけどノートとかにかいて勉強してみたいですね。

  • @kumakichi-cat
    @kumakichi-cat 7 месяцев назад

    あははぁ、昔革ジャンにジーンズで行ったことあるなあ。雰囲気こわしてスミマセン。

    • @matsunoh
      @matsunoh  7 месяцев назад

      なかなかワイルドですね!

  • @762forest_railway
    @762forest_railway Год назад

    チノパンにポロシャツは駄目ですか?

    • @matsunoh
      @matsunoh  Год назад

      全然大丈夫です(^^)

  • @altora53
    @altora53 Год назад

    😢